※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コエンザイムQ10と合わせて摂りたいセサミン

コエンザイムQ10と一緒に摂りたいセサミン

コエンザイムQ10は優れた疲労回復効果や抗酸化作用が期待できることから、いま注目の成分です。健康食品として認可されていて、サプリメントから気軽に摂ることができます。
そこでコエンザイムQ10の抗酸化作用を引き出すために併用したいのがセサミンです。

ゴマに含まれるポリフェノールの一種であるセサミンには、コエンザイムQ10と同様に優れた抗酸化作用があります。
また最近の研究ではコエンザイムQ10を効率よく体内に届ける働きがあることが分かっています。
コエンザイムQ10とセサミンはとても相性の良い組み合わせです。一緒に摂ることで相乗効果が期待できます。

どちらも優れた抗酸化作用がある

細胞の老化を進める活性酸素

私たちは酸素を取り込むことで細胞を動かすエネルギーに変えて生命を保っています。ところが呼吸や食事の際に取り込んだ酸素のうち、最大5%程度が活性酸素に変わってしまいます。
体内で活性酸素が増えすぎると、強い酸化作用によって細胞を傷つけ老化を進めてしまいます。さらに活性酸素によって血液中の中性脂肪や悪玉コレステロールが酸化すると、血管が錆ついて動脈硬化が引き起こされます。

活性酸素を除去するコエンザイムQ10とセサミン

そこで体内では「抗酸化物質」を働かせることで、増えすぎた活性酸素を除去しています。コエンザイムQ10とセサミンはどちらも優れた抗酸化作用があり、活性酸素から細胞を守ってくれます。
体内の余分な活性酸素を除去することで、細胞が老化するのを防ぐことができます。またどちらも脂に溶ける脂溶性であることから、脂質の酸化を抑える働きがあります。

関連記事:コエンザイムQ10の抗酸化作用

動脈硬化を予防する

セサミンにはコレステロール値を下げる作用もあります。コエンザイムQ10と一緒に働くことで、悪玉コレステロールの増加と酸化の両方を抑制することができ、動脈硬化を予防する効果が期待できます。

セサミンがコエンザイムQ10を体内に運ぶ

最近の研究では、セサミンにはコエンザイムQ10を効率よく体内に届ける働きがあることが分かっています。
コエンザイムQ10はミトコンドリアの働きを助ける補酵素です。ミトコンドリアは生命活動に不可欠なATP(アデノシン三リン酸)というエネルギーを作り出しています。
コエンザイムQ10にはミトコンドリアを活性化することで、エネルギー産生効率を高める働きがあります。セサミンによってコエンザイムQ10が体内に効率よく届けられると、エネルギー産生効率がさらに高まります。

関連記事:コエンザイムQ10でエネルギー産生効率を高める

コエンザイムQ10とセサミンを効率良く摂る

加齢によって減少する抗酸化物質

中高年になると体内の活性酸素が増えやすくなり、細胞の老化が進んでいきます。これは加齢によって体内の抗酸化物質が減少することで、活性酸素の除去が追いつかなくなるためです。
コエンザイムQ10は全身の細胞で生合成されています。ところが加齢によって生合成する力が衰えるため、中高年になると不足しがちになると考えられています。

関連記事:コエンザイムQ10は年齢とともに減少する

中高年の方こそ積極的に摂りたい成分

体内の活性酸素を増やさないために、中高年世代の方は抗酸化物質を補う必要があります。もちろんコエンザイムQ10は単独でも活性酸素を除去する働きをします。
セサミンは体に不可欠な成分ではありません。ですがセサミンなどの他の抗酸化物質が存在することで、さらにコエンザイムQ10の働きを引き出すことができます。
食事やサプリメントからコエンザイムQ10とセサミンを積極的に摂ると良いでしょう。不足しがちな抗酸化物質を補うことで、細胞の老化を遅らせることができます。

どちらも食事に含まれる量は僅か

コエンザイムQ10は肉や魚、油脂類など幅広い食品から摂ることができます。とはいえ一つ一つの食品に含まれる量はあまり多くありません。私たちが1日に摂取している量は平均6.5mgに過ぎません。(参考元1)
一方のセサミンはゴマに含まれる量が1%以下と極めて少なく、食品から十分な量を摂るのは大変です。

関連記事:コエンザイムQ10は食事だけで摂取できるか

サプリメントがお勧め

コエンザイムQ10とセサミンを一緒に摂りたい方はサプリメントを活用しましょう。水と一緒に数粒を口に入れるだけで、1日に必要な量を手軽に摂ることができます。
また最近ではコエンザイムQ10とセサミンの相性の良さに着目して、両方を配合したサプリメントが人気です。別々に摂っても構いませんが、より効率良く摂りたい方は両方を配合したサプリメントがお勧めです。

コエンザイムQ10とセサミンを併用する際の注意点

摂り過ぎに注意

詳しい情報(クリック)

コエンザイムQ10は非常に安全性が高く、副作用が少ない成分です。ただし過剰摂取によって副作用が起こる可能性が指摘されています。
サプリメントに記載されている1日の摂取目安量を守り、摂り過ぎないようにしましょう。
一方のセサミンに副作用の報告はありません。ただしサプリメントに含まれるセサミンは成分が濃縮されているため、大量に摂ると体を刺激する恐れがあります。

関連記事:コエンザイムQ10の副作用

持病のある方はかかりつけの医師に相談する

詳しい情報(クリック)

持病がある方は薬の作用に影響する可能性があるため、サプリメントの利用を開始する前に、必ずかかりつけの医師に相談してください。
特にセサミンについては詳細な報告がないため、薬の種類に関わらず悪影響がないとは言い切れません。併用は慎重に行う必要があり、自分で判断せずに医師の指示を得てください。

参考元1:「コエンザイムQ10」で元気が出る、病気が治る! 永田勝太郎著 日本文芸社

Rankingランキング

  • これがイチオシ!ステラの贅沢コエンザイムQ10の公式ページ
  • カネカ還元型コエンザイムQ10の公式ページ
  • ステラの還元型コエンザイムQ10プラスの公式ページ

Otherその他の記事